マグネットシート:白カッティング文字
HP的には地味過ぎるのかもしれませんがw
当社では商業用看板と同じか?・・工事関係の看板の方が実は多いんです( ´∀`)
その中でも、「これってどこに頼めばいいの?」的な商品をご紹介しますね。
■工事用黒板マグネット
工事現場で使用する黒板に貼るマグネットシートです。
工事名とか地区など、工事ごとに変わる場合
黒板はそのままで、マグネットだけ貼り替えるだけでいいので便利です。
マグネットシートは工事現場だけでなく
ホワイトボードをお使いのオフィスや塾からのご注文を頂いております。
なかなか便利なアイテムだと思います(^∇^)

画像のマグネットは緑ですが
ホワイトボードを使用している会社もあるので
その場合は、白マグネットに黒のカッティング文字で製作します。
黒板マグネット及びホワイトボードマグネットの
御見積もりは無料です!
ご注文後のレイアウトも無料です。納得されるまで対応させて頂きます!
全国発送致しております!熊本の方も看板に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!
▼ご質問・ご相談・お見積、お気軽にどうぞ!
http://www.sumiyoshikougeisha.com/contact/
TEL096-378-6876 FAX096-378-9870
年明け1/4にOPENの
西区上熊本のマーシャルアーツ&トレーニングジム plus dojo 様です。
ご注文頂き、有り難うございます!!
道路側が全て大きなガラス窓の為、カッティング文字がsignの役割を果たします。
ジムは建物の2Fにある為、1F店舗の屋根の構造上今回は内貼りになりました。

内貼りの場合は、文字を全て鏡文字の状態で出力します。
道路側から見るとこんな感じです。


足場が確保出来ない高所の場合、外貼りだと高所作業車が出動する事になり
お客様のご負担も増えますので
文字色に特殊な指定が無いお客様には内貼りをオススメしますヽ(*´∀`)
**********************************************************
今回の施工では、こちらの手違いで
2度お邪魔する事になってしまいました。
連日遅くまで作業されててお疲れでしょうに・・・
ご迷惑をお掛けしたにも関わらず、
爽やかに且つ優しく受けて止めて下さった北川様!
本当に有り難うございました(^∇^)
今後ともよろしくお願いいたします。
・・・うちの今野っちと政子を北川様に預けようかしら?
そうしたらきっとお腹の浮き輪が小さくなるわ〜(°▽°)
って、私もだw
カッティング文字の
御見積もりは無料です!
ご注文後のレイアウトも無料です。納得されるまで対応させて頂きます!
全国発送致しております!熊本の方も看板に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!
▼ご質問・ご相談・お見積、お気軽にどうぞ!
http://www.sumiyoshikougeisha.com/contact/
TEL096-378-6876 FAX096-378-9870
今回のご紹介は、かわいいお品書きです。
12/13openの中央区保田窪「コッペdeベーカリー マグノリア」様です。
ASTER様、マグノリア様、ご注文有り難うございます。

■メニュー黒板(黒板塗装・カッティング文字) ■メニュー札(シルク印刷)
まず、ステイン塗装を施した木枠と
黒板塗装した板をはめ込みます。
指定のサイズにメニュー札を切り、穴を開けた後にシルク印刷で文字入れ。
う〜〜ん見てるだけでお腹が空いてきます( ̄∇ ̄)

施工時は、オープン前だったので
厨房ではオーナー様がオープン準備をされてました。
その傍で大人3人でワサワサ作業(私はほぼ見てるだけ。。)
オーナー様、むさ苦しくしてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

とても可愛らしいお店でしたよ( ´∀`)
私もパン好きの友達を誘って行ってみようと思います。

お品書きに関する
御見積もりは無料です!
ご注文後のレイアウトも無料です。納得されるまで対応させて頂きます!
全国発送致しております!熊本の方も看板に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!
▼ご質問・ご相談・お見積、お気軽にどうぞ!
http://www.sumiyoshikougeisha.com/contact/
TEL096-378-6876 FAX096-378-9870
★★★★★★★★★★★★ 冬季休業(年末・年始)のお知らせ ★★★★★★★★★★★★
平成29年12月29日(金)から平成30年1月4日(木)まで
上記期間、冬季休業とさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
平成30年1月5日より通常営業となります。
休業期間中にお問い合わせ頂いた方には順次お返事させていただきますので、
宜しくお願い申し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ーーーーーコールテン鋼4.5t 30ミリ浮かせ LEDスポット照明ーーーーー
本日のご紹介は、中央区草葉町のTrattoria la Roccaforte Kumamoto様です。
ご注文頂き、誠に有り難うございました!!

金属製の切文字のご依頼がとても多いです。
その中でも圧倒的人気はステンレスの切文字なのですが
錆加工を施すには、コールテン鋼を使用します。
薬品を使って錆らしく見えるものもありますが、本物の錆は色や質感・・圧倒的にインパクトがあります。
仕上がりの高級感やどっしり感?wと違って
作業は「地味」そのもの(゚∀゚)
地道な作業が数週間かかります。
ですが、その変化を見届ける楽しみがいいんです( ´∀`)

錆加工をしてますので、浮かせも通常より多く浮かせ
壁が汚れるのを防ぎます。
仕上がりを見ると、どうしてもサワサワしたくなります(´∀`*)
が!みなさん〜触らないでくださいね。
コールテン鋼切文字錆加工とカッティング文字に関する
御見積もりは無料です!
ご注文後のレイアウトも無料です。納得されるまで対応させて頂きます!
全国発送致しております!熊本の方も看板に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!
▼ご質問・ご相談・お見積、お気軽にどうぞ!
http://www.sumiyoshikougeisha.com/contact/
TEL096-378-6876 FAX096-378-9870
リノベーションEXPO'17 今年もお世話になりました!

毎年お世話になっておりますリノベEXPO!
今年も、針葉樹合板を組み合わせたものに
カッティング文字を貼り込みます。
カッティングは、数色使う場合
一色ずつ出力して、最終的に一つのロゴに仕上げて行きます。
その作業は全て手作業で行いますので
ピンセットを使って、手はプルプル震えながら( ;∀;)の移植作業です!
今回は4色使いのロゴでしたので

このロゴを作るには

このように、それぞれの色で出力して、組み合わせて作ります。
全ての準備を整え手から、いざ現場貼り込み(・Д・)ノ
原稿を頼りに、位置を決めて行きます。

完成すると、いわゆる『インスタ映え』スポットに!!!


こちらは・・・どこに設置されたのか・・・
設置されたところを見たかった。。o(`ω´ )o
なのに、社長ときたら!この写真撮ってる私を置いて
トラックへ、「お疲れ様でーす!お世話になりました!!」と叫んでエンジン始動ですよ。。。
見たかった!もう!
カッティング文字に関する
御見積もりは無料です!
ご注文後のレイアウトも無料です。納得されるまで対応させて頂きます!
全国発送致しております!熊本の方も看板に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

既存の電照用看板に貼り付けました。
今日の現場は、熊本市北区楠4丁目の barber shop NICO 様です。
爽やかイケメンのオーナーさんでした(^∇^)
皆さん!お近くにお越しの際は是非お手入れしてもらって下さい。
きっと男前に仕上げてくれるハズ!^^
ちなみに、10/10オープンでメンズオンリーですよ。
女性はダメなんですね。。。残念( ;∀;)
先日は、八代の鏡町の現場でした。
これもやはり既存の看板にカッティングシートを貼り付けてのリフォーム?です。
手軽に素早くお店の顔である看板を美しくする事が出来ますね。
とても依頼の多い形態なんですよ。
子供さんのイベント用♪

Splatoon(スプラトゥーン)とは、2015年5月28日に任天堂から発売された
イカしたイカTPSゲームである。だそうです。
子供達に人気のゲームソフトみたいですね♪
そのスプラトゥーンのしぶき?ペンキ?のステッカーのご依頼でした(^^)
参考画像をトレースして、ご依頼のサイズと色枚数で製作致しました。
どのようなイベントなのか?楽しそうですね!お役に立てて嬉しいです!

このような可愛らしいご依頼も大歓迎です〜。
▼ご質問・ご相談・お見積、お気軽にどうぞ!
http://www.sumiyoshikougeisha.com/contact/
趣味から生まれたステッカー♪
ご自分のバイク等に貼りたい!との事で、ご注文頂きました〜^^
カッティングシートは、3M社製のシートを使用。
W50mm×H95 と大きさはそんなに大きくないですが、
シートの色がゴールドなので存在感バッチリです!!
ご注文、誠にありがとうございました!!
▼ご質問・ご相談・お見積、お気軽にどうぞ!
http://www.sumiyoshikougeisha.com/contact/
TEL096-378-6876 / FAX096-378-9870
熊本市の韓国料理屋さんのお仕事を頂きました。
ガラスにカッティング文字(白)を貼り込みしてきました。ガラスサインはやっぱ白文字が目立ちますね!
お店の余ったガラススペースを広告スペースにしてみてはいかがですか!
看板の下地をガラスにするので看板の下地制作費用が掛かりませんので低コストで宣伝効果抜群です!